新着情報
- 2020/12/01
- 年末・年始休診のお知らせ
- 2020/11/13
- 休診のお知らせ
- 2020/07/27
- お盆休みのお知らせ
- 2020/04/22
- ゴールデンウィーク休診のお知らせ
- 2020/04/01
- 休診のお知らせ
- 2019/12/17
- 年末・年始休診のお知らせ
- 2019/08/02
- お盆休みのお知らせ
- 2019/06/29
- 臨時休診のお知らせ
- 2019/04/15
- G.W休診のお知らせ
- 2019/03/01
- 休診のお知らせ
たかやま動物病院院長の高山健二です。
京都で獣医師として勤務してから18年が経ちましたが、この度、独立いたしました。
2013年まで勤めた林屋動物診療室では、各本院・分院で外科・整形外科を中心に毎日のように手術室に立ち、同総合医療センター院長を歴任してまいりました。
その勤務医時代、ほとんど手術漬けといっていいほどの生活でしたが、できるだけ時間をつくってセミナーに足を運び、日々進歩する医療技術の習得に努めてきました。
当院では、私がこれまで培ってきた知識と技術をすべて出し切り、飼い主さまに安心を、飼い主さまの大切なペットに健康を提供していきます。
今回の独立とともに、有志一同と「京都動物外科・整形外科チーム」を立ち上げました。
新たな研究の場として発展させていきます。
些細なことでも一度ご連絡ください。
「ちょっと気になる」そんなときに気軽に足を運べる病院を目指します。
診療メニュー
犬の病気
- 食欲がない
- 元気がない
- 下痢や嘔吐が続く
- 体をかゆがっている
- 痙攣や発作をおこしている
猫の病気
- 食欲がない
- 元気がない
- 下痢や嘔吐が続く
- 体をかゆがっている
- 脱毛・皮膚に異常
エキゾチックアニマル
- ウサギの歯が伸びている
- 異物誤飲
- 食欲がない
- 体にしこりがある・元気がない
去勢・避妊手術
- 避妊・去勢をさせたい
- 今後出産は考えていない
- 外に出しているので心配
- 子供を増やしたくない
- 将来の病気の予防と聞いた
ヘルニア・腫瘍・骨折
- 歩き方がおかしい
- 抱っこを嫌がる
- 失禁
- なりやすい犬種だから心配
- 体にしこりがあり
循環器・呼吸器
- 呼吸がいつもと違う
- 息切れが激しい
- 元気がない
- 咳が続いている
- ぜぇぜぇ呼吸をしている
アクセス
■電車の場合
地下鉄東西線醍醐駅:パセオダイゴロー東館側、連絡口(1)を出て、外環状線を南へ約1分京都中央信用金庫 醍醐支店さん西へ約1分、中野第2ビル1F。
■自動車の場合
外環状線醍醐高畑交差点西入る、セブンイレブンさん西側
※駐車場 7台。
075-575-3555
診療時間 | 【月・火・水・金・土】9:00~12:00/17:00~20:00 【日・祝】9:00~12:00 |
---|---|
住所 | 〒601-1375 京都市伏見区醍醐高畑町68-5 |